暗号資産市場は、週末の大規模な暴落を経て回復基調にある。主導しているのはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)だ。
重要ポイント
- 10月11日(金)、市場全体で約200億ドル(約3兆円)の強制清算が発生。
- その後、市場は反発の兆しを見せ、BTCとETHも上昇基調に。
- 投資家は回復局面で注目のプレセール銘柄、Bitcoin HyperやBest Wallet Tokenに視線を向けている。
この暴落は、アメリカのドナルド・トランプ大統領が中国の習近平国家主席との会談を中止し、中国からの輸入品に対する関税引き上げを命じたことが引き金となった。市場は動揺し、「Uptober(10月の上昇相場)」序盤の利益が一気に消し飛んだ。
ビットコインは過去最高値の126,000ドル(約1,890万円)をつけてから1週間も経たないうちに、108,500ドル(約1,630万円)まで急落。イーサリアムも前週の4,700ドル(約70万円)から3,750ドル(約56万円)を割り込んだ。
暗号資産データサイトCoinglassによれば、この日の取引で約200億ドル(約3兆円)の清算が発生し、そのうち167億ドル(約2.5兆円)はロングポジションだった。株式市場も同様に下落し、ナスダックは3.6%安となった。
現在は落ち着きを取り戻しつつあり、再び投資家は注目のプレセール銘柄に目を向けている。その代表格がBitcoin Hyper(HYPER)とBest Wallet Token(BEST)だ。
1. Bitcoin Hyper(HYPER)──高速・低コスト・スケーラビリティでビットコインを進化
今回の暴落で改めて明らかになったのは、ビットコインが依然として最も注目される暗号資産である一方で、欠点も抱えているという点だ。
処理速度は1秒あたり7件程度(TPS)にとどまり、手数料も高額になる。対照的にソラナは最大65,000 TPSを処理でき、手数料も極めて低い。さらにビットコインはステーキング(保有資産を預けて報酬を得る仕組み)ができないなど用途が限られている。
そこで登場するのがBitcoin Hyperだ。同プロジェクトはソラナ・バーチャルマシンを統合したレイヤー2ネットワークを開発しており、高速かつ低コストの取引を可能にする。加えて、カノニカル・ブリッジを通じてBTCをステーキングや取引、dApps利用へと拡張することを目指している。
資金調達のため、チームはトークンのプレセールを実施中だ。現在の価格は1トークンあたり0.013105ドル(約2円)で、年利50%のステーキングも可能だ。保有者にはガバナンス権や限定機能の利用といった特典もある。
これまでに2,340万ドル(約35億円)以上を調達しており、今年最大級の資金調達事例の一つとなっている。ただし数時間以内に次の価格段階に移行予定であるため、早期参加が推奨される。
参加する準備はできているか? ぜひ今すぐBitcoin Hyperのプレセールに参加しよう。
2. Best Wallet Token(BEST)──高いセキュリティを備えた最新ウォレットを支えるトークン
マクロ経済要因に加え、暗号資産市場を揺るがすのはハッキング被害だ。今年はBybit(バイビット)がセキュリティ欠陥を突かれ、14億ドル(約2,100億円)相当のETHを失った。
こうした背景から、安全な暗号資産ウォレットの需要が高まっている。Best Wallet Tokenが支える「Best Wallet」は、秘密鍵を完全に自己管理できるノンカストディアル型ウォレットだ。取引署名や資産保有証明を自分の秘密鍵で行えるため、セキュリティ面で優れている。
BESTの保有者は、ガバナンス権、取引手数料の割引、トークンローンチパッドでの先行参加権などの特典を得られる。プレセールは既に1,640万ドル(約25億円)以上を調達し、勢いを増している。現在の価格は0.025785ドル(約4円)で、年利80%のステーキングも可能だ。
購入は公式サイトまたはアプリから、クレジットカード・デビットカードや暗号資産で行える。
3. Pudgy Pandas(PANDA)──パンダ保護を掲げる最後のチャンス
環境・動物保護をテーマにした珍しいプレセールがPudgy Pandasだ。同プロジェクトは資金を動物保護活動に充て、特に絶滅の危機にあるパンダの繁殖と保護を目指している。
「Panda Birth Initiative」を通じてパンダの個体数増加を促進し、さらに一部動物園でいまだに檻の中にいるパンダを自然に戻す取り組みも支援する。
プレセールは9月15日から10月18日までの約1か月間に限定され、全11段階の価格上昇を設定。残り2段階を切っており、参加できる最後の機会となる。
これまでに540万ドル(約8億円)を調達し、現在の価格は1トークンあたり0.05658ドル(約9円)。プレセール終了後は主要な分散型取引所(DEX)や中央集権型取引所(CEX)に上場予定で、さらなる価格上昇の可能性もある。
市場は週末の大混乱を経て再出発を切っている。Bitcoin Hyper(HYPER)とBest Wallet Token(BEST)は、その中でも特に注目すべきプレセール案件だ。