リップル 今後:米国初の現物XRP ETFが取引開始30分で2,600万ドル(約39億円)を記録

リップル 今後:米国初の現物XRP ETFが取引開始30分で2,600万ドル(約39億円)を記録

XRP価格予測が今週の主要テーマとなっている。米国初となる現物XRP ETFが正式にローンチし、Canary Capitalの「XRPC」ティッカーで取引を開始したことで、投資家から強い初期需要が集まった。

BloombergのETFアナリストであるエリック・バルチュナス氏によると、このETFは取引開始から30分で2,600万ドル(約39億円)の出来高を記録し、今年最も活発なETFデビューの一つになったという。

同氏は、XRPCが「今年ローンチされたETFの初日出来高で最大の5,700万ドル(約86億円)を記録したBSOLを上回る可能性がある」と指摘し、機関投資家がXRPへの規制下でのエクスポージャーを求めていることを示唆した。

XRPC ETFがもたらす機関投資家向けのXRPレジャーアクセス

11月13日の発表で、Canary CapitalはXRPCを、XRPレジャーのネイティブトークンであるXRPへのエクスポージャーを提供する商品と説明した。同ETFは、決済や流動性プロトコルを含むネットワーク全体のパフォーマンスを反映する設計だという。

発表後、XRPは3%上昇して2.40ドル(約360円)に達し、24時間取引量も62.4億ドル(約9,300億円)へと拡大した。これはETF取引開始前と比較して34%の増加となった。

Bitwiseの最高投資責任者(CIO)であるマット・ホーガン氏は、このローンチを評価し、暗号資産ETFにとって大胆な一歩であり、市場のセンチメントが変化している象徴だと述べた。

同氏は「暗号資産に対する大多数の“平均的な意見”がETFの成功を決めるわけではない。むしろ20%の熱心な支持者の存在の方が重要だ」と指摘した。

このコメントは、XRPがコミュニティ内で賛否が分かれつつも、投資家や開発者から一貫して強い支持を受けてきたという現実を反映している。

一方で、CryptoQuantのデータでは、大口投資家(クジラ)がETF発表前からポジションを積み上げていたことが示されている。

CryptoQuant

同社アナリストは「現物ETFの報道が出る前から、価格がまだ落ち着いている段階でクジラ規模の注文が増加していた」と指摘した。

こうした「クジラ先行・個人後追い」というパターンは暗号資産市場で頻繁に見られ、より積極的な価格変動の前兆となることが多い。

CryptoQuantは「個人投資家が後から参入すると、市場は通常よりボラティリティが高まり、センチメント主導の展開になりやすい」と述べた。

XRP価格予測:エリオット波動分析は5ドル(約750円)突破の可能性を示唆

複数の市場アナリストは、機関マネーの流入が続けば、XRPは2025年末までに3.50ドル(約525円)を超え、2026年には5ドル(約750円)到達の可能性があると予測している。

XRP/USDチャートには、エリオット波動(価格サイクル分析)に基づく強気のシナリオが示されている。

この分析では、XRPは2013〜2018年にかけて5つの衝撃波(インパルス波)で構成されたWave 1を形成し、その後2023年付近で底を付けた長期的な調整局面であるWave 2を完了したとされる。

現在は最も力強いとされるWave 3の初期段階に入った可能性が示唆されており、5〜6ドル(約750〜900円)への上昇余地があるとされる。これは現在の約2.40ドル(約360円)から150%以上の上昇幅となる。

X/Btcbalo

チャートには主要なフィボナッチ拡張レベルも示されており、0.786ライン(約2.20ドル=約330円)はすでに到達済みで、次のターゲットは1.00ラインの3.5ドル(約525円)、さらに1.618ラインとなる5.5ドル(約825円)が上値目標として位置付けられている。

Maxi Doge(MAXI):高利回りのミーム銘柄として400万ドル(約6億円)を調達

ETFに機関資金が流入する一方、個人投資家はより低い参入価格と高いステーキング利回りが得られるプレセール銘柄へ注目している。

その中で存在感を示しているのが、すでに400万ドル(約6億円)以上を調達しているミーム銘柄Maxi Doge(MAXI)だ。

一般的な犬系トークンとは異なり、Maxi Dogeはミーム文化と実用的なステーキング機能を組み合わせている。

プレセールは複数ラウンド制で進行しており、現在の販売価格は0.000268ドル(約0.04円)。ラウンドごとに価格がわずかに上昇するため、早期参加者に有利な設計となっている。

投資家はEthereum(ETH)、BNB、USDT、USDC、またはクレジットカードでMAXIを購入でき、最低購入額の制限はない。購入後すぐにステーキングが可能で、推定年利は78%とされている。

公式サイトはこちらからアクセスできる

Exit mobile version