Seiが34%急騰──100倍の可能性を秘めた新しい仮想通貨にも注目集まる

Seiが34%急騰──100倍の可能性を秘めた新しい仮想通貨にも注目集まる

Sei(セイ)の価格は過去24時間で34%上昇し、2025年6月24日23時13分(米東部時間)時点で0.2704ドル(約42円)に達した。投資家が同通貨の購入に動いたことが要因とみられる。

今回の24時間での上昇により、Seiは直近の取引セッションにおいて最大の値上がりを記録したアルトコインとなった。全体の仮想通貨市場は、アメリカのドナルド・トランプ前大統領がイランとイスラエルの停戦を発表したことを受けて、過去24時間で4%以上の反発を見せている。

Sei、上昇チャネル突破を試みる

チャート分析プラットフォーム「GeckoTerminal」のデータによれば、Seiはここ数日間で形成された上昇チャネルの上限突破を試みている。このポジティブな価格帯での推移が続けば、Seiは次の主要なレジスタンス水準である0.2801ドル(約44円)まで上昇する可能性がある。

ただし、市場全体のトレンドが突然下落方向へ転じた場合、Seiの上昇は一時的なものにとどまるおそれもある。この弱気シナリオでは、Seiは0.2325ドル(約36円)のサポートラインを試す展開となる可能性がある。この価格帯は、現在の上昇チャネルの下限とも一致しており、同水準を下回ると上昇トレンドが終焉を迎える可能性もある。

このサポートを割り込んだ場合、トレーダーはSeiのショートポジションを取る可能性が高まり、0.2057ドル(約32円)まで下落するリスクがある。その後も売り圧力が続けば、最終的に0.1679ドル(約26円)付近まで価格が下がる可能性がある。

RSIが過熱示す中でも、上昇余地を残すSei

テクニカル指標に注目すると、Seiは依然として上昇基調を維持している。移動平均収束拡散法(MACD)や相対力指数(RSI)など、日足チャートにおける各指標がこれを裏付けている。

MACDラインが数日前にシグナルラインを上抜けしたことで、Seiは明確な上昇トレンドに突入した。このテクニカルサインは、直近の価格急騰により確認された。また、MACDラインは現在もシグナルラインを上回っており、上昇モメンタムの継続が示唆されている。

RSIの上昇も、買い圧力の強まりを示している。現在、RSIは70を超えており、過熱感を伴う状況ではあるが、過去にもRSIが高水準で推移し続ける中で価格が急騰した事例がある。

Seiの上昇トレンドが続く一方で、投資家の関心は新しい仮想通貨「Snorter Token(SNORT)」のプレセールにも向けられている。人気YouTubeチャンネル「99Bitcoins」は、73万人以上の登録者に向けてSNORTがローンチ後に100倍になる可能性があると伝えている。

Snorter、Telegramを本格トレードツールに変える

仮想通貨市場では、常に新たな投資機会が探られており、一部のトレーダーは戦略の自動化によりPCの前にいる時間を減らしている。

これまで、BonkBot(ボンクボット)やMaestro(マエストロ)、Trojan(トロイの木馬)などのボットが市場を牽引してきたが、現在、新興の「Snorter Bot(スノーター・ボット)」が注目を集めている。

Snorter Botの最大の特長は、Telegram上で直接動作する点にある。ユーザーはこの人気メッセージアプリ内で、高速スワップや他トレーダーのコピー、新トークンのスナイプ(即時購入)、リアルタイムでのポートフォリオ管理が可能となっている。

さらに、手数料も競争力があり、SNORTトークン保有者はわずか0.85%の実行手数料で済む。これは業界平均の1.5%よりも大幅に低い水準だ。

加えて、Snorter Botには高度なMEV(最大抽出可能価値)対策やハニーポット詐欺の検出機能も備わっており、セキュリティ面でも優れている。

高利回りステーキングで投資家を引きつけるSNORTのプレセール

Snorter Tokenのプレセールでは、すでに120万ドル(約1億9,200万円)以上が調達されており、プロジェクトに対する市場の関心が高まっている。

Snorter Botの機能的優位に加えて、プレセール購入者には年利266%(APY)のステーキング報酬が用意されており、これが投資家の関心をさらに高めている。

報酬を得るには、まず公式ウェブサイトのウィジェットを通じてSNORTを購入し、その後ステーキングを行う必要がある。現在の販売価格は0.0961ドル(約15円)で、仮想通貨やクレジットカードでの購入が可能だ。

なお、約31時間後にはプレセール価格の値上げが予定されているため、早めの購入が推奨される。

詳しくはSNORT公式サイトを参照されたい

Exit mobile version