Official Trump、4%上昇 このAIハイブリッドICO 仮想通貨は100倍も視野に

Official Trump、4%上昇 このAIハイブリッドICO 仮想通貨は100倍も視野に

Official Trumpの価格は過去24時間で4%上昇し、2025年3月20日午前3時43分(米東部時間)時点で11.39ドル(約1,700円)を記録した。取引量は90%増加し、7億3,400万ドル(約1,100億円)に達している。

このTRUMP価格の上昇は、米国のドナルド・トランプ大統領が、ニューヨーク市で開催されるBlockwork’s Digital Asset Summit(DAS)において、事前収録のスピーチを行う予定であることを背景としている。

現職の米大統領がビットコインや暗号資産のカンファレンスで発言するのはこれが初めてとなる見通しだ。同氏は、デジタル資産が主流の金融政策に与える影響力の拡大について言及するとみられている。

Official Trump、上昇ブレイクアウトの可能性

TRUMPの価格は、過去の高値以降、長期的な下落トレンドにあった。

チャートでは、下降ウェッジ(価格が下落しつつも売り圧力の減少を示す強気の反転パターン)を形成している。このパターンは、2本の下向きのトレンドラインが収束することで確認される。

ここ数週間、Official Trumpの価格はこのウェッジ内で、安値と高値を徐々に切り下げる形で推移してきた。しかし、直近の動きでは、上限ラインを突破しつつあり、勢いが強気に転じる可能性が出てきた。

TRUMPは現在、4時間足チャートで50単純移動平均線(SMA)を上回っており、これがトレンド反転のシグナルとされている。一方で、次のレジスタンスは13.58ドル(約2,040円)に位置する200 SMAだと、GeckoTerminalのデータは示している。

相対力指数(RSI)は現在52.16で、中立的な水準にある。これは、買い手と売り手のいずれにも明確な優位性がないことを示すが、50を上回っているため、若干の強気バイアスがかかっていると解釈される。

TRUMP価格の見通し

Official Trumpの価格が下降ウェッジの上限を突破すれば、13.50〜14.00ドル(約2,030円〜2,100円)のレジスタンスゾーン(200 SMA付近)に向けた上昇が期待される。

この水準を明確に超えれば、トレンド反転が確認され、さらに16.00〜18.00ドル(約2,400円〜2,700円)までの上昇余地も出てくるだろう。

一方で、50 SMAを維持できずに再びウェッジ下限を割り込む場合、8.50〜9.00ドル(約1,280円〜1,350円)のサポートゾーンまで下落するリスクも考えられる。

こうした中、投資家たちは新たなAIエージェント系暗号資産「MIND of Pepe(MIND)」の購入に動いている。YouTubeで72.5万人以上の登録者を持つ人気の暗号資産チャンネル「99Bitcoins」は、MINDが上場後に100倍に成長する可能性があると述べている。

また、このプロジェクトは仮想通貨ICOとしても注目を集めており、多くの投資家が初期段階での参加を急いでいる。

MIND of Pepe、プレセールで8百万ドル目前

MIND of Pepeは、暗号資産業界の大きな課題である「投資家の情報過多」の問題を解決するユニークなアプローチで注目を集めている。

このプロジェクトは、ミーム文化の拡散力と高度な人工知能(AI)を組み合わせ、膨大な市場データに圧倒される暗号資産投資家をサポートすることを目的としている。

すでにプレセールでは740万ドル(約11億円)以上を集め、投資家たちは初期段階での参入を急いでいる。

従来のAI駆動型トレーディングボットとは異なり、このAIエージェントはトークンの発行、取引、広告、利益確定、さらにはその利益をMINDトークンに再投資するまでの機能を備えている。

さらに、MINDのAIエージェントは、X(旧Twitter)上のトレンド分析やブロックチェーンアプリとの直接的なインタラクションも行い、一般に知られる前の有望なトレンドを見極め、MIND保有者にいち早く情報を提供する。

また、MINDの保有者は、年率301%という非常に高い年利(APY)でステーキングを行うことも可能だ。

現在、MINDトークンは1枚あたり0.0035518ドル(約0.53円)で販売されており、プロジェクト公式サイトに組み込まれたウィジェットを通じて、暗号資産または銀行カードで簡単に購入することができる。

なお、MINDのプレセール価格は、13時間以内に予定された価格引き上げが控えているため、興味のある投資家は早めの行動が求められる。

詳細はMIND of Pepeの公式サイトを参照のこと

Exit mobile version