強気転換したミームコイン3選──今からでも遅くない
ミームコイン市場が再び勢いを取り戻しつつある。数字がその事実を物語っている。 昨日だけで18%の大幅上昇を記録し、過去24時間でもさらに1.3%上昇。ミームコイン全体の時価総額は573億ドル(約8兆8,200億円)に達している。 次の本格的な強気相場が間近に迫っている可能性がある中、投資家は実際にコミュニティが存在し、明確なストーリー性を持ち、成長余地のあるミームコインに注目し始めている。 以下は、すでに注目を集めつつある3つのミームコインだ。今後の動向に注視する価値があるだろう。 Brett(BRETT)──Baseチェーンを代表するミームコイン Brettは、Coinbase(コインベース)が開発するレイヤー2チェーン「Base」の旗艦ミームコインとして存在感を高めている。人気ミームコインのPepe(PEPE)の「いとこ」にあたる存在であり、どちらもマックス・フューリー氏によるウェブコミック「Boy’s Club」にインスパイアされている。 過去1週間で、Brettは世界11位のミームトークンから9位へとランクアップし、同様の時価総額を誇るBonk(BONK)を追い抜く勢いを見せている。 この1週間だけでBRETTは63%急騰し、現在は0.053ドル(約8.1円)付近で取引されている。この価格帯は2月初旬以来の水準であり、Brettの回復力と市場での存在感を示している。 相対力指数(RSI)は60に達しており、今回の上昇余地は限られていることを示唆しているが、Brettは既に利益を確保し、次のミームコイン相場に向けて有利なポジションを築いているといえる。 MIND of Pepe(MIND)──AIと融合したミームコイン MIND of Pepe(MIND)は、Pepeの魅力にAI(人工知能)機能を組み合わせたミームコインだ。オリジナルのPepeとは異なり、MIND保有者はAIを活用した高度な暗号資産オラクル(情報提供システム)やSNSボットを利用できる点が特徴だ。 MINDを保有することで、リアルタイムの市場予測、センチメント分析、取引戦略といったAI駆動のツールを利用できる。 このプロジェクトは、暗号資産とAIが交わる領域に期待を寄せる投資家から、これまでに800万ドル(約12億3,000万円)以上の初期投資を獲得している。さらに、MINDをステーキング(預け入れて利回りを得る仕組み)することで、最大273%の年利(APY)を得られるため、長期的な収益機会としても魅力的だ。 AIがテクノロジー業界を変革する中で、MIND of ...