
テザー(Tether)は、2025年5月12日に大きな買い物をしたと発表した。4,812BTC(約7億2,000万円)を買ったのである。平均的な価格は1BTCあたり95,320ドル(約1,500万円)だった。
この買い物は、新しいビットコイン事業「トゥエンティワン・キャピタル(Twenty One Capital)」を支援するためだった。
この新しい会社は、テザーだけでなくビットフィネックスやソフトバンクなども出資している。Nasdaqで「XXI」というティッカーシンボルで上場する予定だ。既に42,000BTC(約6,500億円相当)を保有し、暗号資産を活用した財務サービスの中核企業を目指す。
ビットコインは企業の財務戦略を超えた世界金融の中心的存在になっている。ビットコインの成長性に連動したプロジェクトへの注目も高まっている。
「BTC Bull Token(BTCBULL)」はビットコインに連動するミームコイン。保有するだけでビットコイン報酬が得られる仕組みを備えている。
テザーの動きで企業のビットコイン保有が再加速
トゥエンティワン・キャピタルが上場する計画は、ビットコインの利用を促進する重要な一歩です。
テザーが買い増しを進めていると共に、ストラテジー社は13,390BTC(約2,100億円)を買収しました。日本のメタプラネットも、エルサルバドル政府を上回る大きな量を保有しています。
リバー社によると、企業によるビットコインの購入は今年、他の市場参加者を大きく上回っています。2025年1月までに、157,000BTC(約2兆4,000億円)以上が企業によって買収されたと言われています。
この動きは、金融資産への不信感が高まっていることと、ビットコインが新しい価値を提供しているという認識に基づいています。ストラテジー社は、生産される以上の速度でビットコインを購入しています。CryptoQuantのキ・ヨンジュCEOによると、年間供給量は実質的にマイナス2.3%となっています。
ビットコインに加えて、追加の利益が期待される資産への関心が高まっています。BTC Bull Tokenはそのような資産の代表例です。
BTC Bull Token:個人投資家向けの新たなビットコイン投資手段
BTC Bull Token(BTCBULL)は、ミームコインの投機性と機関投資家によるビットコイン戦略を組み合わせたプロジェクトだ。Ethereum(イーサリアム)基盤で構築され、現在プレセールの後半に入っている。
このトークンは、バイラル性だけでなく、ビットコイン報酬の仕組みに期待する投資家から、すでに570万ドル(約8億7,000万円)以上を調達している。
BTCが価格の節目を突破するたびに──15万ドル(約2,300万円)から25万ドル(約3,900万円)まで──BTCBULL保有者は、Best Walletアプリ上で保管していればビットコインのエアドロップ(無償配布)を受け取ることができる。
この仕組みにより、投資家はBTCの価格上昇による利益を享受しつつ、トークンがバーン(焼却)されることで希少性も高まる。つまり、ビットコインの特性を模倣しながら、ETFでは得られない直接的な報酬を提供するのだ。
また、BTCBULLは第三者監査機関であるCoinsultおよびSolidProofの監査を通過しており、最大72%の年利でステーキングも可能となっている。CoinSniperやCointelegraphといった主要メディアのウォッチリストにも掲載されており、透明性と実用性の面でも他のミームトークンとは一線を画す。
上場期待とともに高まる投資家の関心
テザーが支援する企業がビットコインを財務資産として組み入れる中、BTCの市場価格は10万5,000ドル(約1,650万円)前後まで上昇している。こうした市場環境を背景に、仮想通貨への投資機運は一層高まっている。
BTC Bull Tokenは、この流れを活かして、ビットコインの成長に連動する新たなユーティリティを提供しようとしている。仮想通貨アナリストのジェイコブ・ベリー氏によれば、BTCBULLが分散型取引所(DEX)──最初はUniswapが予定されている──に上場すれば、価格は10倍になる可能性もあるという。
プロジェクトの成否は今後の運用次第だが、全体供給量の40%をマーケティングやエコシステム拡充に割り当てるなど、長期的視点での展開も見据えている。
中央集権型取引所への上場や、ビットコインを中心としたエコシステムとの統合も予定されており、単なる短期的投機案件ではない。
BTCBULLは、レバレッジ商品やデリバティブではなく、ゲーム性とコミュニティ主導型の構造により、ビットコインへのアクセスを個人投資家にも開放している。
今、最も注目すべき仮想通貨はBTCBULLか?
テザーの459百万ドル(約7億2,000万円)の購入が示すのは、単なるFOMO(乗り遅れたくない心理)ではなく、「確信」だ。
Saylor warned you… pic.twitter.com/8v1Bu9lagE
— BTCBULL_TOKEN (@BTCBULL_TOKEN) May 13, 2025
ビットコインが国家財務や企業会計、個人投資の中核資産としての地位を固める中、その周辺に構築されるエコシステムの重要性も増している。
BTC Bull Tokenは、ビットコインの上昇に連動しながら、報酬(エアドロップ)と供給減(バーン)という仕組みを通じて、新たな投資体験を提供する。
これは、ビットコインの成長に参加する新しい形であり、誰でも手軽に、かつ高リターンを狙える仕組みでもある。ビットコインの勢いに乗りつつも、投資先を分散させたいと考える投資家にとって、BTCBULLは現在最も注目すべき仮想通貨の一つだろう。
